玄米の知恵袋

玄米の正しい食べ方と、効果について

発芽米なら5倍!食物繊維で糖質コントロール

白飯に玄米をプラスするだけで不足しがちな栄養素が補えます。また、精神的なストレスを軽減したいときは発芽米に含まれるGABA(γ-アミノ酪酸)をとりましょう。発芽米なら自然に糖質コントロールができるので、ムリなく続けられます。

発芽米なら自然に糖質コントロールができる

糖質コントロール糖質コントロールの目安は1日あたりの糖質摂取量が70g~130gといわれています。食事制限で糖質コントロールをするのは大変ですが、玄米のGI値は炭水化物の中でも特に低いです。血糖値が上がりにくいので、ダイエットリバウンドの防止にも効果があります。

キレートで体質・便秘が改善し、太りにくくなる

代謝が良くなり便秘が改善、太りにくくなる食物繊維の摂取目標は18g以上ですが、実際には不足しがちです。発芽米には白米の5倍もの食物繊維が含まれているので、不足しがちな食物繊維を手軽に補えます。また、玄米のキレート作用で体内に溜まった老廃物を体外に排出する効果があります。

GABAが精神的なストレスの軽減

精神的ストレス発芽米に含まれるGABAには、精神的なストレスを軽減する効果があるといわれています。また、血圧の上昇を抑制する効果もあります。イライラして落ち着かない人や不安で集中できない人に特におすすめです。

 

炭水化物のGI値一覧

炭水化物のGI値が低いと消化吸収に時間がかかります。消化吸収が遅くなると、血糖値の上昇が抑えられて脂肪を溜めにくくなるので、ダイエットやリバウンドの防止になります。また、糖尿病の予防にも、血糖値を上げないようにすることが大切です。

炭水化物のGI値一覧

続きを読む

玄米の成分99%!マクロビ簡単ダイエットのレシピ

毎日玄米ごはんだけだと、どうしても飽きる7号食週末プチデトックスの時に、あると便利な玄米だけで作れるメニューのレシピを紹介します。マクロビオティックを実践している人にもおすすめです。

  • レンジでつくれる「玄米煎餅」
  • 朝食におすすめ「玄米おかゆ
  • お焦げが最高「玄米焼きおにぎり」
  • 玄米なのにモチモチ「酵素玄米」
  • マクロビ簡単ダイエットのレシピのまとめ

レンジでつくれる「玄米煎餅」

カリカリした食感と玄米の香ばしさがクセになる玄米煎餅です。レンジ以外に魚焼きグリルやフライパンでも簡単に作れます。

玄米煎餅

材料

玄米ごはん 150g
ごま お好みで
少々

 

作り方

  1.  玄米ごはんをまぜる(ごま煎餅にする場合はごまもまぜる)
  2. しゃもじなどで玄米をつぶす
  3. 適量をクッキングシートに置いて麺棒やスプーンで薄くのばす
  4. 魚焼きグリル、またはフライパンで5分ほど焼く、またはラップをせずにレンジで加熱する(5分以上が目安)

煎餅の厚さによって加熱時間が変わります。初めて作るときは、硬さや焦げ具合の様子を見ながら加熱するのがポイントです。焼き加減が足りないとフニャフニャになり、焼き過ぎると黒焦げになるので注意しましょう。

続きを読む

「食べるだけ!?」玄米ダイエットみんなのブログ一覧

  • 玄米ダイエットのブログ
  • クチコミ投稿サイト
  • Yahoo知恵袋の質問と回答

玄米ダイエットのブログ

玄米の効果はとても強いので、目的や体質に合わせて食べ方を変えましょう。
短期間で痩せたい時は7号食ダイエットがおすすめです。7号食は慣れないとつらいかもしれませんが、成功した人は10日で-5.0㎏!体験した人のブログを紹介します。

肩こりや腰痛を治したい人は、普段の白米を玄米に変えるか、白米に玄米を混ぜると効果的です。こちらは血圧を下げたい人にも有効です。急に3食すべてを玄米に変えずに、1日1食を変える、もしくは白米と玄米の割合を増やしていくのがコツです。

ドリームライスさんの玄米で7号食レポ(1日目) | オフィシャルブログ「菅田奈海オトナモコドモモ楽シクゴハン」

オフィシャルブログ「菅田奈海オトナモコドモモ楽シクゴハン

北海道にお住まいの方が「七号食ダイエット」の体験について書いてあるブログです。玄米だけで10日間過ごすというデトックスダイエットについて、食べたものや体重の変化、ほかにも作ったお弁当に使った食材などが書かれてあります。

ドリームライスさんの玄米で7号食レポ(1日目) | オフィシャルブログ「菅田奈海オトナモコドモモ楽シクゴハン」Powered by Ameba

https://ameblo.jp/pi-kan73/entry-12315599010.html

体重47kg27歳からモデルになるブログ☆

体重47kg27歳からモデルになるブログ☆

酵素玄米は木村拓哉さんや吉瀬美智子さんも愛用しているとか。ダイエット中のおやつにアーモンドが良いそうです!アーモンドは高い抗酸化作用で知られ、美肌作りの強い味方として知られています。

あの有名人もハマる︎すばらしい酵素玄米とは☆: 体重47kg27歳からモデルになるブログ☆

http://keep-on-trying-emina.seesaa.net/article/397043700.html

考えないで、感じてみよう!

考えないで、感じてみよう!

 7号食を実践された方のブログです。寝かせ玄米や昼食など丁寧に書かれてあります。回復食の記録もあり、なんとトータルで2.4キロ減ったそうです!

寝かせ玄米1日目 | 考えないで、感じてみよう!

https://ameblo.jp/heartthrobfeel/entry-12454161353.html

姫路のマクロビオティック料理教室

姫路のマクロビオティック料理教室
4日間のプチ7合食について、マクロビオティックの料理教室の方のブログです。同じ食材でも料理がうまい人の手にかかると格段においしそうに見えます。

七号食日記 4日目 : 姫路のマクロビオティック料理教室
https://ilriccio.exblog.jp/25445543/

てのひら日記

てのひら日記
7号食の裏技というのでしょうか、玄米煎餅というすごいアイディアを実践されています。このような積み重ねが負担を軽減し、成功へと繋がるコツではないでしょうか。

7号食日記⑤ : てのひら日記
https://fafayossy.exblog.jp/25127739/

ほし子わーるど

ほし子わーるど

10日間を見やすくまとめてあります。7号食の注意点で、瞑眩反応(好転反応)と呼ばれる体調の変化について詳しく解説されています。

 七号食ダイエットは最強のダイエットに認定。10日間やってみました。
https://www.hoshico.net/entry/nanagousyoku-daietto

 

続きを読む

「7号食ダイエットすごすぎ!」たった10日で4㎏痩せた芸能人

え玄米は消化に時間がかかるので、他の炭水化物よりもお腹が空きません。空腹感が減ると間食も減ります。さらに、白米と同カロリーで食物繊維、ビタミン、ミネラルが何倍も多く含まれています。

7号食

7号食
  • かんたんな玄米ダイエット2種類のレシピ
    • 7号食ダイエットとは
      • 7号食ダイエットで食べて良いもの
      • 7号食ダイエットを始めると好転反応がでやすい
      • 回復食のメニューでゆっくりもどす
      • 8号食から1号食までの段階
    • 柔らかい酵素玄米の作り方
    • 毒素をとり除いた発芽玄米の効果
  • 7号食で痩せすぎた芸能人ビフォーアフターのブログを見てみる
  • たった3日でリセットできるプチ6号食!
    • 6号食ダイエットでも効果は超!すごい

 

かんたんな玄米ダイエット2種類のレシピ

玄米ダイエットは大きく分けて2種類あります。1つは7号食ダイエットで10日間、玄米ごはんを食べます。酵素玄米(寝かせ玄米)でないと効果がないと誤解されることがありますが、普通の玄米で大丈夫です。7号食は10日で-4.0㎏以上が可能です。


もう1つは、7号食よりもラク3日間のプチ6号食です。玄米ごはんと野菜のお味噌汁と発酵食品のお漬物で3日過ごします。7号食よりもかなり楽です。プチ6号食については下のほうに詳しく書いてあります。

genmaisan.hatenablog.com

7号食ダイエットとは

7号食とは10日間玄米とごま塩だけの食事をします。実践して効果を体感した人は、「痩せる、便秘解消、肌が綺麗になった、肩こり改善、不眠症の改善、血圧が下がる」など、デトックスで体の基礎を整えます。


7号食で1日に食べる玄米の量の目安は4号程度(600g)ですが、玄米であればお腹が空いた時に食べても構いません。短期間なので皮下脂肪よりも落ちやすい内臓脂肪に特に効果があります。

7号食ダイエットで食べて良いもの

7号食中に摂取してよいものは玄米と精製されていない穀物だけなので、玄米の黒米や雑穀、または小豆は一緒に炊いて食べてもよいです。玄米が食べにくければ、もちもちした食感の酵素玄米(寝かせ玄米)でも大丈夫です。しかし、0カロリーでもコーヒーは飲んではいけません

無添加の梅干しか無添加のたくあんは、1食につき一つ(一切れ)までです。もしも飽きるときは、炒めたりおかゆにしたり、またはすり潰して焼くなどして調理法を工夫してみましょう。

続きを読む

話題の「お米の簡単な研ぎ方」を見ておいしく炊けた

かんたんな白米の研ぎ方

お米を研ぐ順番は、まず軽くすすいでからとぐ、仕上にすすいで完了。それぞれ2回ずつ行います。素早く10~20回かき混ぜて水をたっぷり入れてすすぐ。お米の品種や分つき米(精米の度合)によって違うので、特に糠くさい時は回数を増やすこと。

ポイント
  • 力を入れずにかき混ぜる
  • 素早くおこなう

お米の研ぎ方

お米の研ぎ方
  • かんたんな白米の研ぎ方
    • よく糠がついている場所
  • 玄米の研ぎ方
    • ミネラルウォーターを使ってもあまり美味しくならない原因
    • 内釜を使って研ぐとテフロン加工は剥がれるか
続きを読む

炊きたてのご飯「かきまぜる派VSまぜない派」

ごはんが炊けたらかき混ぜる人と、かき混ぜない人がいる。混ぜる派と混ぜない派それぞれに理由があるが、違いはあるのか、おいしいのはどちらのごはんなのか。 

ごはんを混ぜる理由

  • 「王道のまぜる派」がかき混ぜる理由
    • まぜる派の人がかき混ぜる理由
    • かき混ぜ方
  • 「革新のまぜない派」がかき混ぜない理由
    • まぜない派の人がかき混ぜない理由
  • 「釜がえり」という現象について
    • かき混ぜたごはんと釜がえりの図解 
  • 混ぜたごはんと混ぜていないごはんを食べ比べてみた
    • 2018年製炊飯器(3号)で炊いたご飯
      • かき混ぜたごはん
      • かき混ぜていないごはん
    • 2002年製の炊飯器(5.5号)で炊いたご飯
  • かき混ぜたごはんとかき混ぜないごはんを比べた結果
    • 混ぜたごはんと混ぜないごはんの、炊きたてと冷めたあとの違い表
  • おいしいごはんのポイントは品種と産地と鮮度、そして「ほぐし」
    • 「ほぐし」の方言はいろいろある
    • ごはんにも美味しい部分が存在する
    • お米の品種と産地と鮮度が最重要
続きを読む

玄米の毒が危険という誤解「アブシジン酸」と「フィチン酸」について

玄米に含まれているアブシジン酸フィチン酸は、身体に悪いといわれることがあります。しかし、玄米を食べて第一線で活躍するスポーツ選手やアスリート、長年食べ続けていて健康な人は大勢います。
 

玄米の毒

  • アブシジン酸の毒が与える影響
  •  フィチン酸の毒の正体
  • 米食マクロビオティックで顔色が黒くなる
    • マクロビで玄米を食べたら色素沈着して顔色が黒くなった
  • 玄米は圧力鍋で炊くとアクリルアミドが発生するのか
    • ビタミンが60%も失われるの?玄米を圧力鍋で炊く
  • 玄米の安全性について
    • アブシジン酸の健康障害は報告されていない
    • 念には念を、発芽玄米にしてアブシジン酸を消失させる
    • スポーツ選手もオリンピック選手も玄米を食べている
  • ごはんの工夫はひとを変える
  • 出典

 

続きを読む